-
小児科令和6年度のMRワクチン(小児定期接種)対象者接種期間延長について
ワクチン供給不足の影響を起因として、令和6年度内に接種が受けられなかった方のために、国から「既定の時期を超えても接種可能とする」と通知がありました。
これに伴い、以下に示す対象者は2年間延長して(令和9年3月31日まで)定期接種としての接種が可能となりました。【 接種期間延長の対象者 】
第1期:令和6年度内に2歳に達する、、または達した(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ)のお子さん第2期:令和6年度において幼稚園・保育園の年長相当(平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれ)のお子さん
※ 当院では電話予約となっております。お電話にてご予約下さい。
-
小児科2025年4月から、火曜日の小児科医が、変更になります。
2025年4月から、毎週火曜日は小林真澄医師(女医)の診療にかわります。
医師の経歴などは、ホームページに随時公開していきますので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。 -
小児科嘔吐・下痢症状のある患者様へ
嘔吐・下痢が流行しております。発熱がない場合でも個室の対応が必要な
ケースが生じております。お熱がなくても、お電話にてご相談ください。
-
小児科おたふくかぜ生ワクチン、ネット予約を中止となります
おたふくかぜの生ワクチンの製造が、1社停止になったため、ワクチンの供給量不足がおこっています。
目処が立つまで、ネット予約を中止し、電話予約のみとさせて頂きます。
また、現在は1回目のワクチンを、2歳ころにお願いしています。
ご不明点等ございましたら、お問い合わせください。
ご理解ご協力をお願い致します。 -
クリニックインフルエンザワクチン・コロナワクチン定期接種、終了しました
インフルエンザワクチン、コロナワクチン定期接種は、終了しました。