-
クリニック一般名処方加算のご案内
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。また一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続く可能性もございます。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。 -
小児科麻疹・風疹(MR)ワクチンについて
2024.1月より徐々に麻疹風疹ワクチン(MRワクチン)の流通が不安定となり、当院でも入荷が不安定な状況です。
当院ではお子様の定期接種のみとさせて頂きます。また、ネット予約を中止し、電話予約とさせて頂きます。
ご予約希望の方は、お電話ください。 -
小児科4月以降にワクチンデビューの赤ちゃん~ 5種混合ワクチン
2024.4月から4種混合ワクチンとヒブワクチンが一つになった、5種混合ワクチンが加わります。
4月からのワクチンデビューの赤ちゃんは、初回4種類となります。
詳細はワクチンスケジュール表をご確認ください。また、4種混合とヒブを接種されていた方は、今後も4種混合とヒブでの接種となります。
※5種混合ワクチンは2種類あるため、当院以外で接種された方は、どちらのワクチンを接種したか確認する必要があります。
そのためご予約前に、母子手帳をお手元に用意して、必ずお電話ください。 -
クリニックキャッシュレス決済の開始のお知らせ
4/1より、お支払の際にキャッシュレス決済が可能となりました
使用できるのは、クレジットカード・電子マネーです(QRコード決済は使用できません)
お支払いはご一括のみとなります -
クリニック発熱外来について
1/18㈭から発熱がある患者さんも、ネット予約ができるようになります。予約サイトの案内に従って、予約してください。
また、発熱がある方も院内の診察室で診察をします。
予防接種専用時間以外での予防接種をご希望の方、皮膚科受診の方は、ご了承して頂けますようお願い致します。
そのため、院内ではマスクの着用をお願い致します。院内でマスクの販売もしております。
※ 14時から15時は、予防接種専用時間となっております。